苫小牧市にある銭湯 公園湯です!
 |
北海道苫小牧市泉町にある
『公園湯』です。地域の皆様
に愛されて創業57年の銭湯
です。毎月テーマを変え、週
替わりで替える薬湯や苫小牧
ではここだけのラムネ湯など
のお風呂がお待ちしておりま
す。是非一度お越し下さい!
廃油を探してます。エンジン
オイル、作動油。ドラム缶、
地下タンク汲み上げ可能。
ご不明な点、お問い合わせは
携帯に090-8374-7342まで
|
☆マイナスイオンでリフレッシュ さあ! 銭湯だ!
人と人をむすび人情ある銭湯を目指します
《 ラムネの湯=ナノサイズのガスが解けたお風呂 》
【 水・土・日曜日は炭酸風呂 木・金曜日は水素風呂 】
11月 エステサプリ風呂で間違いない☆
高校生・中学生料金
大人500円⇒300円で入浴出来ます
学生手帳等の提示をお願いします
毎日が高校生・中学生料金
子育て世帯 応援団
☆ 19 ~ 21 秋の七草の湯
お肌に七草 秋を思い 冬を待 ゆとりあるひと時を
☆ 22 ~ 23 勤労感謝の湯
お肌に感謝 よく働いた 頑張った 疲れとってね
【イベント情報】
☆ 12/20・21 ゆず湯
いよいよ年末近し 健康で年が越せます様に 願いを込めて
■アスリートよ!
銭湯で君はもっと強くなれる
マッサージ効果とヒートショックプロテイン
入浴周期のデーター管理で 確かに強くなる?
■銭湯の新たな活用 「湯活(ゆぅかつ)
・銭湯で「婚活」
女性友達と銭湯でひとっ風呂 好感度アップ
心がなごんだら飲み会で話がはずむ 最高!
・ランニング後の銭湯「ラン活」
銭湯に車を止めて 支笏湖道路をジョギング
銭湯でひと汗流して 家族サービス
・健康増進に「健活」
ウオーキング・テニス・ヨガなどの運動後に
銭湯でひとっ風呂 やめられない!
■通年 浴育事業
≪銭湯だからいい子が育つ≫
[小学生団体(10名以上)無料入浴の実施]
2日前までに事前申し込みが必要です。
電話でかまいません 内容を確認と説明
団体名・目的・感想をご記入いただきます。
■ 12・1・2月は「かんきつパレード週間 (日替り入浴剤のかんきつ風呂)」
ゆず・きゅうい・ざくろ・みかん・ブルーベリー・レモン
■ 幼児さん80円⇒無料 苫小牧浴場組合
浴育(よくいく)事業 親子入浴のすすめ
■館内全面禁煙
■今週のひと言
朝晩気温がマイナスの日増えてきました
積雪の便りも届いていますね
インフル・コロナ流行しています
暖房・食費・節約もいいけど健康は
せめてもの贅沢 銭湯を使ってね
体を温めて代謝と人との交流を活発に! ホット!! |
| 大人(中学生以上) |
¥500 |
| 中人(小学生) |
¥150 |
| 小人(6才未満) |
浴育事業 無料 |
□毎週土曜日はおやこのふれあいデー
(保護者同伴で小学生2名まで無料!)
☆公園湯入浴券販売中 好評販売中!
11枚5,000円 5枚2,400円
お得な回数券をぜひ!!
|
□毎月第3日曜日は道民家庭の日
(保護者1名同伴で小学生2名無料!保護者2名なら)
12月の第3日曜日は21日です!
|
|
|